TEL:0478-79-5621
FAX:0478-79-5622

前へ
次へ
写真をクリックすると両市の観光のページにつながります

成田市と香取市が取り組む エネルギーの地産地消

成田香取エネルギーは千葉県成田市、香取市の2市が共同で設立した地域電力会社です。地域で発電された再生可能エネルギーを地域で活用するエネルギーの地産地消の取り組みを進めるとともに、 2市の公共施設への電力供給による電力コスト削減、2市が所有する発電施設の売電収入の増加など、地域循環型社会を形成していくための活動を推進しています。

ニュース

2025-02-07
令和6年度「電気・ガス料金負担軽減支援事業」の実施について

 令和6年11月22日に閣議決定された「国民の安心・安全と持続的な成長に向けた総合経済対策」において、
物価高により厳しい状況にある生活者を支援するため、家庭の電力使用量の最も大きい時期である1月から3月の冬期の電気・ガス料金を支援することが盛り込まれ、
経済産業省から電気・ガス料金の値引きを通じて生活者・事業者を支援するという趣旨に鑑み、令和7年1月使用・2月検針分から確実な値引きの実施について要請がありました。
 ついては、当社においても2025 年1月使用分から3月使用分の電気料金(2月分から4月分としてご請求する電気料金)の燃料費調整単価から
国が定める値引き単価を差し引いた単価を反映させることとしましたのでお知らせいたします。

 なお、 値引き単価については、次のとおりです。
2025 年 1 月使用分から2月使用分まで(2月分から3月分としてご請求する電気料金)
【低圧】2.5 円/kWh(税込) 【高圧】1.3 円/kWh(税込)
2025 年 3 月使用分 (4月分としてご請求する電気料金)
【低圧】1.3 円/kWh(税込) 【高圧】0.7 円/kWh(税込)
(電気・ガス料金負担軽減支援措置反映前後の燃料費調整単価はこちら
2016-07-05
地域電力会社の設立
2つの市が共同で地域電力会社を設立するのは、全国で初めての事例となる株式会社成田香取エネルギーが誕生。

リンク

ページのトップへ戻る